カポックを大きくしたい – 土に植えて大きくする方法

大きくするために水耕栽培から土に植え替えたカポック 観葉植物

カポックは100円ショップやホームセンターで苗として購入することができ、最近では苔玉となったカポックも人気ですね。当局では苔玉として購入したカポックでしたが、脇芽が生え、いかにも「大きくなりたい!大きくなるぞ!」というアピールをしているかのような姿にまで生長しました。当記事では、カポックをさらに大きくするための方法について紹介します。

アウトドアと観葉植物が好きな37歳(男)。広告代理店勤務ですが、撮影スタジオのインテリア責任者も務めています。土日は釣り、テニス、カフェやインテリア雑貨巡り。30以上の観葉植物を生育中。スイーツ好きで、特にドトールのかぼちゃタルトが大好きです。慢性的な腰痛を直すために、日々姿勢改善など取り組み中。

k-yanをフォローする

カポックを大きくするための方法

カポックは丸い角のない葉から可愛い観葉植物として人気ですが、元は生い茂るほど大きくなる木です。

大きく木として生長したカポック
大きく木として生長したカポック

カポックに限らず、観葉植物は根の生やし方で背丈そのものに影響を与えます。つまり、根がたくさん伸びると、幹も枝も葉もたくさん生えてきます。よって、カポックを大きく育てたければ、根っこがたくさん広く長く伸びる環境を用意することで大きくすることができます。

カポックがまだ小さい場合は水挿しで生長させよう

カポックがまだ小さい場合には、水挿しである程度まで大きくさせることがオススメです。植物は葉を増やすことより根を伸ばすことを優先させます。もちろん、根っこだけ伸びても効率的な光合成ができないため、葉と根の量が均一に保たれるようバランスを取るのですが、どちらかというと根っこが優先して生長します。種を植えたことがある方なら理解できるかと思いますが、まず最初に伸びてくるのは根っこですね。植物は葉からだけではなく、土の中の養分を根から吸って生長します。そのため、葉がなくても生長することができるのです。根っこがないと風で吹き飛んでしまいますし、生長に必要な分の水分が吸収できません。それくらい植物にとって根っこは重要な位置付けなんですね。

水挿しは根を伸ばすためにはとても有効な手段です。例えば、1本枝葉をカットした根っこがない状態のカポックでも、そのカットした枝の切断面を水に挿れておくだけで根っこが生えてきます。逆に、カットして根っこがないカポックの枝葉を土に植えても、うまく根っこが生えてくる確率は水挿しより数倍低いです。もちろん、環境が整うことでその確率をグッと上げることも可能ですが、根っこがない状態で土から十分な水を汲みあげるのは難しいようですね。

浅い容器に茎の末端を入れて水栽培するカポック
水挿しによりカットしたカポックの枝葉が発根した様子

根っこがない状態でも、枝の切断面が水に浸っていることでなんとか水を汲みあげることができていると考えると、その仕組みや水挿しによる高い発根率が理解できます。

根っこが十分生長し、新芽を生やすようになったら土に植え替えよう

発根したからといってすぐに土に植え替えても、そのまま枯れてしまうことが多々あります。観葉植物によっては、発根してすぐに土に植え替えてもそのまま問題なく大きく生長する種類もあるのですが、経験則的にカポックはある程度根と葉が生長するまでは水挿しを続けた方が成功確率が高いです。

発根後すぐに土植えしたが、なかなか新芽を生やさずただひたすら根っこを伸ばしているカポック
発根後すぐに土植えしたが、なかなか新芽を生やさずただひたすら根っこを伸ばしているカポック

苔玉として購入したカポックが、苔玉では根詰まりするようになったので水挿しで育てるようになりました。水挿しを続けること2ヶ月、上からたくさん新芽が出てくるようになり、根っこも十分伸びた段階になりました。

水挿しで大きくなったカポック

このまま水挿しで育てても良いのですが、植物は元来土の中に植わっているもの。土の方が生長しやすいです。実は根っこは水だけではなく空気も吸うことでより効率的に栄養を株全体に届けることが可能となります。水挿しは発根させるためにはとても良い手段ですが、ある程度根も葉も増え大きくなってきたら土に植え替えた方がその生長速度を早めます。

水挿しから土に植え替えるカポック
水挿しから土に植え替えるカポック

カポックをはじめとした観葉植物を植える土を何にするかですが、ダントツでゴールデン粒状培養土をオススメします。ゴールデン粒状培養土は粒状から土の中に小さな隙間を作り、水が流れやすくなる、すなわち水はけが良い土壌環境を作ります。また、上でも説明した根に空気を吸わせるために必要な隙間も作ることができ、植物が育ちやすい環境を用意しやすくなります。また、ゴールデン粒状培養土は人工物でできた無機物。コバエが養分とする有機物を含まないため、コバエが卵を産み付けにくいという特性があります。夏場になると室内の観葉植物を植えている土からコバエが大量発生することがありますが、ゴールデン粒状培養土ならその発生確率をグッと抑えることができます。

水挿しから土への植え替えが完了したカポック
水挿しから土への植え替えが完了したカポック

カポックを大きくするために、水挿しで生長させた後に土へ植え替える

カポックは生長環境が整えばたくさん新芽を生やすようになり、根っこが伸びるのもとても早い植物です。しかし、環境が整っていない場合はその生長速度がウソかと思うくらいに生長しません。それだけ環境に敏感に反応しやすいカポックですので、生長してないなと思ったら土を掘り返してみたりして様子を伺ってあげましょう。水挿しでしっかり発根させ、ある程度枝葉が伸びてきた段階で土に植え替え、しっかり根付いたらぐんぐん生長するようになりますよ。ぜひ、お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました