ディスキディアは育てるのが難しい?初心者はまず水栽培で育てよう

ダクトレールに吊るしたディスキディア 観葉植物

ディスキディアは鉢から垂れるツルと葉がとても可愛く人気の多肉植物ですが、育てるのが難しいと言われます。購入してきたときは元気だったけど、少し時間が経過して、「シワシワになってきた」「葉が落ちる」など、枯れそうな兆候を見せることも少なくありません。当記事では、植物を育て始めた初心者の方々がディスキディアを健康的に育てられるよう、まずは水挿し(みずさし)という水で栽培する方法で枯らさずに育てる方法をお伝えします。

アウトドアと観葉植物が好きな37歳(男)。広告代理店勤務ですが、撮影スタジオのインテリア責任者も務めています。土日は釣り、テニス、カフェやインテリア雑貨巡り。30以上の観葉植物を生育中。スイーツ好きで、特にドトールのかぼちゃタルトが大好きです。慢性的な腰痛を直すために、日々姿勢改善など取り組み中。

k-yanをフォローする

ディスキディアを水挿しで育てるメリット

本来、ディスキディアを含めすべての植物は土に植えられてこそ本領を発揮します。しかし、植物の状況によっては土ではなく水の中に挿れることで育ちやすくなることもあります。例えば、根っこがない状態の場合、土の中に植えるより水挿しにしたほうが新しい根っこが生えやすいです。

スタバのカップで水挿しにして育てるディスキディア

ディスキディアは土づくりが難しい

ディスキディアをはじめとした多肉植物は乾燥地域を生息地としており、その葉や身にたくさんの水分を貯めておくことで長期間雨が降らなくても生き長らえることができます。よって、あまり水を与えすぎず少し乾燥気味にするのがちょうどよいとされています。それは植える土を作るときも同じで、あまりにも水が滞留しすぎる、いわば水はけが悪い土壌環境は好ましくありません。ということで徹底して水はけの良い土壌環境を作ろうとすると、ディスキディアの根っこが細かく短い時期はなかなか根付かせることも難しく、初心者はここで挫折しやすいです。

水やり量が他の多肉植物より繊細

ディスキディアの土作りが難しいというのは、すなわち水やりも難しいということ。基本的には土が乾燥してからたっぷりの水を与えるのですが、与えすぎだったり少なすぎだったりすることがあり、慣れるまでに枯らしてしまうことが多いです。季節や日照条件、湿度にも影響する部分なので、その環境ごとに違うのです。

難しいことは考えない!ディスキディアを水挿しで育てよう

水挿しのような水の中に根っこを挿れておく育て方なら、シワシワになったり葉が落ちたりと枯れそうになることはありません!もちろん、育てる環境に気をつける必要はありますが、土に植えているよりはその管理方法はそこまで難しいものではなくなります。

土から取り出し、瓶に入れた水へ根っこを浸すだけ

煩わしい育て方はさておき、ディスキディアを水挿しにしましょう。水挿しはインテリア的にもオシャレになるのでとてもオススメです。最近では水挿し用の瓶もたくさん売られており、中にはこだわった可愛い瓶があります。根っこの様子が見えることでディスキディアの健康状態を毎日流し見で確認することができるので、陶器のような挿し瓶ではなく、透明のものを選ぶようにしましょう。

ガラスの花瓶 広口 ガラス 透明 水栽培

ガラスの花瓶 広口 ガラス 透明 水栽培

960円(04/18 14:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

管理方法は週一の水の入れ替えだけでOK

水の中に挿してるので水やりはしなくても良いですが、定期的に水を入れ替えてあげないと水分中の栄養がなくなってしまうため、水は一週間に一度入れ替えてあげるようにしましょう。本来は土の中から水分以外に栄養も吸収するのですが、水挿しにすることで水の中から栄養を吸収するようになります。水道水でOKなのですが、水道水のミネラル成分だけでは不十分なので、水耕栽培用肥料を加えるようにしてディスキディアが十分な栄養が吸収できるようにしてあげましょう。水耕栽培用肥料はハイポニカが人気でレビューも高く使いやすいです。

ハイポニカ 水耕栽培用肥料 500ml

ハイポニカ 水耕栽培用肥料 500ml

1,590円(04/18 12:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

ツルが伸びたら、新しいディスキディアの株を作るチャンス

水栽培で育てていると、ディスキディアが環境に馴染み、生長するようになります。ツルを伸ばし、室内で育てる水栽培では限界を迎えるようになります。水栽培である程度慣れたのちに本来の土植えにチャレンジするのも良いですし、そのまま水耕栽培で育て続けるならばツルを選定し長さを調整するのも良いです。いずれにしても、ディスキディアを剪定してカットしたならば、そのカットした部分を使って新しいディスキディアを育てるのも楽しいですよ。

剪定してカットしたディスキディアのツルを水に浸して発根

やり方は簡単、ディスキディアの葉が出ているところに気根(きこん)と呼ばれるにょろっとした毛のようなものが生えているので、これを水に浸すようにまた水栽培してあげるだけ。数日するとその毛が伸びます。これが根っことなり、また生長を楽しむことができますよ。

葉の根元の気根が水栽培にて伸びて発根したディスキディア
葉の根元の気根が水栽培にて伸びて発根

ディスキディアは水挿しで育てるのが簡単!

ディスキディアは土植えの状態で購入するかと思いますが、そのまま育てるより水挿しに入れ替えて育ててあげるほうが圧倒的に管理方法が簡単になります。買ったディスキディアがシワシワになったり葉が落ちたりしてしまった方は、一度水挿しに替えて育ててみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました