突然ですが、「柔軟剤」にこだわりはありますか?正直、筆者はあまりこだわりはありませんでした…ドラッグストアで安売りしているものだったり、なんとなくCMで見たものを使ったりしています。しかし、普段使っていた柔軟剤があまり匂いがしないな?と気づき、この機会に柔軟剤の見直しをしてみよう!と思って人気の商品を検証してみることにしました!
すれ違った時にいい匂いがする柔軟剤って素敵
アラフォーの夫婦と3歳の遊び盛りの娘の家族の筆者ですが、最近気になるのは夫婦の加齢臭&娘のびっちょり汗…どちらもそこまで臭い!という訳ではありませんが、自分たちが気にならなくても周りがどう思うかはわからないもの。ちょっとすれ違った時にいい匂いがする…というのは憧れでもありますよね。
とはいっても最近の柔軟剤は種類が多い!しかも1つのメーカーでも香りがいろんな種類があって迷ってしまう…ということから、ついつい柔軟剤選びに足が遠のいてしまっていました。しかし、色々と臭いが気になるようになってきたこともあり、この度新しい柔軟剤を購入してみました!
すれ違った時にいい匂いがする柔軟剤として選んだのは「ソフラン」
タイトルでもう結論を出していますが、今回柔軟剤選びのポイントとしてチェックしたのはこちらの3点です。
- いい香りかどうか
- 防臭力
- 価格帯
特に今回気にしていたのが「防臭力」。正直、柔軟剤の機能としては「いい匂いをさせる」か「ふんわりさせる」程度にしか考えてなかったのですが、最近の柔軟剤は「防臭」に力を入れているものが多いです。CMなどでも臭そう~な衣類が臭わなくなった!というパターンのものが多くなってきてるな~と感じています。
それ以外にも、「ボトルが可愛い」ものや「においだけを付けるビーズタイプ」など様々なものがありました。しかし今回はあくまでも「防臭」にポイントを置いて選んでみます。
そしてもう一つのポイントは「価格帯」です。長く使って行きたいからこそ、値段が高いのはちょっと考え物。先ほど紹介した「ボトルが可愛い」タイプのものなどはちょっと値段が手が出にくかったりするので除外しました。
何よりも目を引いたのがラベル
いざドラッグストアで柔軟剤コーナーを見てみると本当に種類が多いです。スポーツをしている人向けのものや赤ちゃんの肌でも使えるものや…スポーツをしている人向けのものも気になりましたが、そこまでのものでなくてもいいかな?と思いつつ見ていると、目を引くラベルを付けた柔軟剤を発見しました!それがこちらの「ソフラン プレミアム消臭0」です。
まさに求めていた「防臭力」!しかも防臭タイプ数量売上個数No.1とのこと。これは是非試してみたい!と思い購入してみました。今回は「ホワイトハーブアロマ」の香りにチャレンジしてみます。
「ソフラン プレミアム消臭0」を使ってみた感想
早速洗濯してみたところ、まずいつもよりも香りがしっかりする!と感じました。なおかつ、柔軟剤としての柔らかさもバッチリ。洗濯物を部屋干ししても、室内がいい香りに包まれます。問題は、洗った後のものもいい香りが続くか?という点ですよね。…と言っても、洗った洗濯物のことをすっかり忘れてしまっていました。
その夜、布団に入るとなんだかいい匂いがする?と思っていたら、パジャマからとてもいい匂いがする!と気づいたのです。今までこんなに柔軟剤の香りを感じたことが無かったので、これは効果抜群!と感じました。その後、夫も洗濯物の匂いに気づいたようです。筋トレなどで汗をかくことが多い夫ですが、ソフランで洗ったTシャツがいつもよりいい匂いがするし、臭くない!と感動していました。
「ソフラン」は他の香りもチャレンジしてみたいぐらい良い!
独身時代などは、ちょっと洗剤にこだわってみたり、柔軟剤も価格を気にしないで使ってみたりしたこともありました。しかし結婚して子供もいるとなると、洗濯の回数もたくさん増えてなかなか高い柔軟剤を使うのは難しいですよね。今回使ってみた「ソフラン プレミアム消臭0」はドラッグストアで200円程度から購入することが出来るので、気軽に使い始めることが出来ます。
香りは今回使った「ホワイトハーブアロマ」以外に「フローラルアロマ」「アロマソープ」「フレッシュグリーンアロマ」の3種類があります。実は、筆者は石鹸の香りが好きなので「アロマソープ」を買ったつもりだったのですが、間違えて「ホワイトハーブアロマ」を購入してしまいました…。といっても「ホワイトハーブアロマ」もとてもいい香りだったので、後々他の香りもチャレンジしてみたいと思います!
柔軟剤を変えてみて一番良かったのは、いい匂いがすることによって洗濯が少し面倒じゃなくなったことかもしれません。毎日の洗濯がちょっと面倒だな…や、柔軟剤をしばらく変えていないな…と思っている方は、是非「ソフラン プレミアム消臭0」にチャレンジしてみて下さいね!
コメント