スタイルのいい体って憧れますよね。その中でも最近人気なのが「細マッチョ女子」です!ただ細いだけでなく、程よく筋肉のついたスレンダーボディに憧れている方も多いはず。筆者も今年からダイエットに励んでいますが、目標としているのは「細マッチョ女子」です。そこで今回は細マッチョ女子になるためにどうしたら良いか調べてみました。
「細マッチョ」は男子だけのものではない
少し昔までは「細マッチョ」といえば男子のイメージでしたよね。しかし最近では女子でもジムに通ったり、自宅でトレーニングをして「細マッチョ女子」を目指す方が多くなっています。アイドルのような華奢なスタイルも素敵ですが、程よく筋肉をつけた「健康的なスタイル」がじわじわと人気を集めているようですね。
インスタでも「細マッチョ女子」がたくさん!
「細マッチョ女子」って実際どんな感じ?と思われた方は是非インスタを参考にしてみて下さい。ハッシュタグ「♯細マッチョ女子」や「♯腹筋女子」、「♯筋トレ女子」などで検索してみると素敵な「細マッチョ女子」をたくさん発見できます!中には細マッチョ女子を目指して奮闘している方の投稿などもあるので、自分のモチベーションアップにも繋がるので是非確認してみて下さい。
細マッチョ女子になるには「筋トレ」だけじゃない!
「細マッチョ女子」になるためには「筋トレをガンガンする!」というイメージがあるかもしれません。もちろん筋トレは大切なのですが、それだけでは綺麗な「細マッチョ女子」にはなれません。健康的でバランスのいい体になるには、筋トレ以外にも必要が事があるのでチェックしていきましょう。
まずは自分の体をしっかり知ろう
まずは、自分の体は「脂肪が多いのか?」や「筋肉がどれぐらいなのか?」と点をしっかりチェックしていきましょう。ついついダイエットをしていると「体重」ばかりに目が行きがちですが、体重が減っていても「体脂肪」が多くては細マッチョ女子はなれません。尚且つ、体脂肪が多い体ではいくら細くても見た目が不健康になってしまいます。まずは体重が多すぎる!という事であれば体重を減らすところからでもよいかもしれませんが、体型を変えていきたい、という場合は「体脂肪」も気にしてみて下さいね。
「食事」も気を使わないとNG
ただ筋トレをしているだけではなかなか体脂肪は落ちていきません。やはり「食事」にも気を付けないと、なかなか体脂肪を減らすのは難しいでしょう。だからと言ってやみくもに食事量を減らしても、栄養不足になってしまいます。おススメとしては「脂質制限」です。よく聞くのは「糖質制限」ですが、糖質を制限しすぎてしまうとエネルギーが枯渇してしまいます。
とはいえ、先ほどと同様にまずは体重を落としたいという場合は「糖質制限」から始めても良いでしょう。一番やってはいけないのは「脂質制限」も「糖質制限」もどちらも行うという事です。最近ではアプリで1日の栄養の摂取量が調べられるので、自分が何の栄養素が足りていないのか、多すぎるのか見てみるのも良いでしょう。
その他に気を付けて欲しいのは「食物繊維」を意識的に取ることです。「脂質制限」や「糖質制限」を行うと、お通じが悪くなってしまう場合があります。そのためにも食物繊維が足りなくならないように、いつもより意識的に摂取した方が良いでしょう。もちろん、筋トレの基本、「タンパク質」もしっかり摂取してくださいね。
体脂肪が多いなら「有酸素運動」も組み合わせてみて
体脂肪が多いという方は筋トレだけでなく、「有酸素運動」も効率よく行う必要があります。とは言ってもなかなか外に走りに行くのは面倒…という方も居るかもしれません。家のスペースが許せば「エアロバイク」、省スペースで納めたいのであれば「ステッパー」など、1つ有酸素運動用のアイテムを思い切って購入してしまうのも手です。今はエアロバイクでも1万円代からあるので、筆者もダイエットの初めに思い切って購入しました。
お金をかけたくない…という場合は踏み台昇降を行ったりなど、家の中でも出来る有酸素運動はいろいろあります。とはいえ、痩せたい!しっかりした体を作りたい!という場合は多少の出費をした方が、「ここまで出費したからやらなきゃ…」という気持ちになります。
細マッチョ女子になるために大事なのは「諦めない!」
「細マッチョ女子」になるにはいろいろ気を付ける必要があります。そのせいで、一生懸命頑張っていても心が折れてしまう事がたくさんあります。とはいえ、「細マッチョ女子」にはそう簡単にすぐなれるわけではありません。食事制限も運動も辛い…となってしまう時もありますが、少し腹筋が見えてきたり、お尻の形が変わってくると物凄く嬉しくなります。ある程度の運動習慣、食事習慣がついて来れば、「運動しないとソワソワする」と感じたり、「これカロリーどれぐらいかな…」と気にする生活になってくるので、諦めずに細マッチョ女子目指して頑張りましょう!
コメント